ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年08月06日

おーさ源流公園キャンプ

行ってきました~8月3日~4日  岡山県新見市「おーさ源流公園」


芝生の広場をお借りして4組7名3匹でキャンプ♪


時間は予約した時に曖昧なお願いをしておいたので規定の時間より早く入らせていただきました。


テント・タープ  1張り 700円  4日もDAYキャンプで使用させてもらったのですが、1張り700円は安いです。


高規格なキャンプ場ではありませんがトイレもキレイで飲み水もあります。  もちろん水道水もありますが飲めないようです。  もしかすると川の水かな…


汗だくで設営しました。 で、設営後の写真なしwww   汗だくでそれどころではありませんでしたからね(>_<)

放心状態だったと思います…


今回は飲み物と食べ物を分けてみたかったので、スチベルは使用せずにこの2つを連れてきました。


おーさ源流公園キャンプ




おーさ源流公園キャンプ



飲み物を入れた15qtは開ける回数が多いのでキンキンに冷えたビールは夜まででしたが、食べ物オンリーの25qtは保冷剤も良かったのか凍っているものがありました。  頑張って買った甲斐がありました(#^.^#)
これで夏のキャンプも安心です。



今回新登場のクッカー☆

2通りで使えるので重宝しそうです。 トラメの弟ができました♪

おーさ源流公園キャンプ




そして、お決まりの簡単クッキング~

おーさ源流公園キャンプ




おーさ源流公園キャンプ





お友達ファミリーからの頂きものもありまして

夕飯いただきま~す♪♪♪

おーさ源流公園キャンプ






ちょっとだけたいしたことない写真集(*^^)v

おーさ源流公園キャンプ


おーさ源流公園キャンプ


おーさ源流公園キャンプ


おーさ源流公園キャンプ


おーさ源流公園キャンプ


おーさ源流公園キャンプ


おーさ源流公園キャンプ


おーさ源流公園キャンプ


おーさ源流公園キャンプ


おーさ源流公園キャンプ


おーさ源流公園キャンプ


おーさ源流公園キャンプ


おーさ源流公園キャンプ




今回のキャンプでNEW幕を初張りしてみました。  少し先のクラブ野営に向けた蚊帳付きのタープを買いました。

今回で実証できたので安心です。  蚊とブヨ対策です(*^^)v

おーさ源流公園キャンプ



4日の撤収は雨。  小雨になった時に急いで積み込みました。  

天気予報を知りたかったのですが、実はここ…全く電波ありません。  携帯電話が全く使えませんwww

行方不明音信不通キャンプをされたいかたにもお勧めですよ~


雨が上がったのを見計らって


おーさ源流公園キャンプ




ここは大佐ダムの上流にあって、ダム湖も直ぐ近くなのでレンタルカヌーがあるんです!

折角だから漕がなきゃ損でしょう~

そろそろ筋肉痛がやってきます。。。


いいですよここ(#^.^#)   のんびりまったりできます。  ソロキャンプにもお勧めしまーす(^_^)/



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
竜天オートキャンプ場にてDayCamp
河川敷で野営
ひっさしぶりの蒜山キャンプ♪
五月に入って~
今年最後のキャンプ~竜天AC
薪ストーブに挑戦
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 竜天オートキャンプ場にてDayCamp (2015-03-13 21:29)
 河川敷で野営 (2014-11-22 20:29)
 ひっさしぶりの蒜山キャンプ♪ (2014-09-30 21:21)
 五月に入って~ (2014-05-26 19:59)
 今年最後のキャンプ~竜天AC (2013-12-24 21:34)
 薪ストーブに挑戦 (2013-12-03 20:35)

この記事へのコメント
お早う御座います。

先週はお世話になりました。

前日の仕事で寝不足がたたり、21時頃には

撃沈していたのではないでしょうか❔

初回だったので皆さんと一緒に沢山のお話を

すべきところ、申し訳ありませんでした。

そのせいか、なぜか左足のみ10匹ほど噛まれてます。

これに懲りず、また誘ってください。
Posted by 矢沢Ą吉 at 2013年08月07日 07:43
こんにちは (^O^)/

去年ここ行きました~!!
芝生がキレイですよねO(≧∇≦)O
カヌーはできませんでしたが
川がめっちゃ冷たかったです(≧V≦*)/

あのホットサンドメーカー?
すっげぇ気になります!!
○ほ  ってwww \(@^0^@)/

ブヨ対策の効果はどうでした??

そうそう、あのソリステ
くの字に曲がって抜けたって、コメント頂いたんですよ(笑)
Posted by ちょっぱぁちょっぱぁ at 2013年08月07日 11:15
お疲れさまでしたぁ!!

今回も面白かったですね(o^^o)
川で遊べてカヌーも犬までいっっしょに乗れて楽しかったでーす♪♪

我が家はブヨちゃん対策をおこたっておりましたT^T
みんないろんなところがぱんぱん(笑)

またカヌーしに行きたいですね*\(^o^)/*♪♪

ありがとうございました♡
Posted by あさみ at 2013年08月07日 13:51
矢沢A吉さん

お仕事お疲れのところ参加ありがとうございました(#^.^#)

…もっと早く撃沈されていたのではないですか?もの凄い姿勢で爆睡されていましたよwww

秘蔵VTRをありがとうございました。  また見せてやってくださいね♪

こちらのことなど気にしないでくださいね~好き勝手やる方が楽しいですから!

また行きましょう~楽しみにしておきます(#^.^#)


お疲れさまでした☆
Posted by kou69 at 2013年08月07日 21:57
ちょっぱぁさん

芝生いい感じですね~ただ…土蜂がたくさん巣を作っていて困りました。刺したりしないようですがものすごい数でしたよ(^_^;)

いつかは憧れのカナディアンカヌーが欲しくて漕ぐ練習も要るだろうとレンタルしてみました♪  気持ちよかったです!  ちょっぱぁさんも是非乗ってみてください(#^.^#)

「ほ」のクッカーは  タルサタイム マルチホットサンドメーカーっていいます。  WILD-1で購入しました。   
色々使えてトラメと活躍してくれそうです(*^^)v

ソリステは固いですが優しく扱いましょうね~WWW
Posted by kou69 at 2013年08月07日 22:08
追記

ちょっぱぁさん

ブヨ対策完璧でしたよ~

このタープに  蚊取り線香、森林香、ハッカ水、薬用の虫除けスプレイ

全く刺されておりません(*^^)v
Posted by kou69 at 2013年08月07日 22:12
あさみちゃん


今度はカヌーにエルビスも乗せたい♪ 飛び込みそうなのが心配www

ほんと楽しかったね~カヌー☆  秋が始まるころがいいのかも♪

またカヌーを漕ぎに行きましょう~

みんな誘ってレースしちゃう?w


次は防虫対策を忘れないように(#^.^#)


こちらこそありがとうございました!  おつかれさま~
Posted by kou69 at 2013年08月07日 22:18
こんばんは~

夏のお~さを楽しんで来られたのですね~

いえてぃ色違いでお持ちなんですか~羨ましい。。

新幕も大正解だったようで!!

選び抜かれたギアの数々楽しく拝見させてもらいました~

川で水遊びはされましたか?
Posted by 茶虎茶虎 at 2013年08月07日 23:04
茶虎さん

お~~~~~~さを楽しんできましたよ(#^.^#)

その楽しさをfacebookやlineで伝えようとしたら撃沈…電波無いし~


ソロキャンプにスチベルはデカすぎるのでイエティの15qtと25qtを贅沢に買ってしまいました(^_^;)
ソロDAYキャンプには15で丁度です。

クラブ仲間があれこれ見つけて買うので、つい真似て色々買ってしまうんですよ…
ソロキャンパーが多いのでそれ用が多いですけどね(#^.^#)そろそろ買い揃えることをやめますwww

川遊びしましたよ~   冷たかった(>_<)

お気に入りの場所になりました♪
Posted by kou69kou69 at 2013年08月08日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おーさ源流公園キャンプ
    コメント(9)